暮らし

1人暮らしに空気清浄機は必要か-実際に使用してみて感じたメリットとデメリット

1人暮らしに空気清浄機を購入するか迷っている人は意外と多いのではないでしょうか。

特に初めての1人暮らしの場合、初期費用はなるべく抑えたいはずです。

購入を迷っている人は、空気清浄機のメリットとデメリットについて理解してから購入するかを決めましょう。

今回は実際に私が空気清浄機を使用して感じたメリットとデメリット、実感の少なかったメリットについてご紹介します。

買ってから後悔しないためにも、自分にとって本当に必要かしっかりと考えてから購入するようにしましょう。

この記事はこんな人におすすめ
  • 空気清浄機の購入を検討している人
  • 引っ越し予定の人
  • 空気清浄機のメリットとデメリットについて知りたい人
  • 1人暮らしにおすすめの空気清浄機を探している人
花粉症の人が家で快適に過ぎすための工夫-辛い花粉症をやわらげる方法花粉が増える季節になり、花粉症の人は辛い時期になってきましたね。 私も中学から花粉症に悩まされてきました。 花粉症対策は毎年...

空気清浄機を置いた方がいい人・後悔しない人

空気清浄機を置いた方がいい人や後悔しない人は次のような人達です。

  1. 花粉症などのアレルギーがある人
  2. ペットを飼っている人・飼う予定の人
  3. 空気がこもりがちな部屋に住んでいる人
  4. 防犯上頻繫に換気できない人

空気が淀んでいると気分も沈んでしまいます。

そのため快適に生活するには部屋の空気を綺麗にすることが大切です。

以下で空気清浄機を置くことで感じたメリットとデメリットについてご紹介します。

空気清浄機を置くメリット

花粉症の症状が減る

花粉症の私が個人的に空気清浄機を導入する上で一番メリットに感じている点です。

集塵フィルターが花粉をキャッチして、きれいな空気にしてくれるため花粉の症状が軽減します。

玄関や窓の近くや部屋の入口に設置しておくと効率的に花粉を取り除くことができます。

花粉症の人が家で快適に過ぎすための工夫-辛い花粉症をやわらげる方法花粉が増える季節になり、花粉症の人は辛い時期になってきましたね。 私も中学から花粉症に悩まされてきました。 花粉症対策は毎年...

加湿ができる

加湿器機能がついた空気清浄機であれば、空気清浄と一緒に乾燥対策もすることができます。

肌や身体の弱い人は空気の乾燥は悪影響を及ぼすので加湿機能を使用し、適度な湿度(40~60°)を保つことで重要です。

消臭することができる

臭いのキツイ料理(ニンニク料理や焼き肉など)の後やペットを飼っている人、タバコを吸う人などは、消臭効果を実感しやすいです。

臭いの粒子を脱臭フィルターに吸着させて除去します。

つくし
つくし
たとえ、一回で臭いの粒子を除去できなくても空気を何度か吸い込むことを繰り返すことで臭いを抑制することができます。

実感しにくかったメリット

除菌やウイルス除去

イオンなどにより除菌やウイルスの除去ができる空気清浄機もありますが、菌やウイルスは目に見えないため、メリットとしては感じにくい機能になります。

つくし
つくし
作動中はボタンが光るので、そういう意味では目に見えて実感することはできます。

ホコリが減る

空気清浄機は空気中のホコリやPM2.5を吸着するので、床に落ちるホコリの量が減ります。

しかしホコリが実際に減ったかは、実感としては感じにくいです。

空気清浄機を置くデメリット

置くためのスペースが必要

空気清浄機を置くにはある程度のスペースが必要になります。

1人暮らしの人は生活するスペースが限られているため、空気清浄機を置くことで部屋が圧迫されることがあります。

お手入れが必要

空気清浄機も定期的なお手入れが必要になります。

汚れをそのままにしておくと汚れた空気を排出することになります。

お手入れの理想頻度

  • フィルター
    ・・・2週間~1ヵ月に1回
  • 集塵フィルターや脱臭フィルター
    ・・・1ヵ月に1回もしくは臭いが気になる時
  • 加湿フィルター
    ・・・1ヵ月に1回
つくし
つくし
お手入れの頻度を減らしたい人は、使い捨てのプレフィルターを使ってみましょう

 

空気清浄機はレンタルもできる

購入するのに躊躇してしまう人は一度レンタルをして、実際に試してみてはいかがでしょうか。

必要なときに必要なだけ借りることができる 家具家電のサブスクリプションサービス CLAS

家具・家電レンタル「CLAS」

  • 利用期間が長くなるほど割引額が多くなる
  • 手ごろな価格で気分に合わせて気軽に交換可能
  • 商品の組み立てと設置をしてくれる
  • 2階以上の配送でも追加料金が発生しない
  • 注文品と同カテゴリーであれば不用品を引き取ってくれる

1人暮らしにおすすめの空気清浄機

空気清浄機は私にとって
花粉対策のために必要な物でした。

そのため花粉をしっかりと除去できるかが重要でした。

逆に加湿機能はそこまで重要していなかったです。

今は様々な機能がついた空気清浄機がたくさんあります。

つくし
つくし
空気清浄機を選ぶ際には、まずは自分がどの機能を重要視するのか考えるといいと思います。

何を選んでいいか迷っている人のために、おすすめの製品を3つご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

とにかく小さい空気清浄機が欲しい人におすすめです。

小型(縦×横×高さ=21×21×31㎝)ですが、ホコリや花粉などはしっかり取り除いてくれます。

風量は弱・中・強の三段階で使用でき、操作パネルはシンプルで簡単に操作できます。

値段もお手頃価格なので、価格を抑えたい人や空気清浄機能だけでいいという人向けです。

加湿機能やセンサー機能、タイマー機能がない。
プラズマクラスターイオンにより、付着カビの増殖と付着ウイルスの作用を抑制します。

3つのフィルターでホコリと臭いをブロック。

花粉運転の機能や加湿機能がついている。

キャスターが付いているので移動が楽にできる。

加湿は少し弱めのため、加湿も重要なポイントに考えている人には不向き。
ツインストーマと脱臭フィルターにより脱臭力がアップしているので、ペットを飼っている人にも向いている。

スマホやスマートスピーカー(Googleアシスタントなど)と連携が可能。

花粉対策製品認証の商品で、花粉運転モードを使用することで花粉症対策にも有効。

空気清浄だけでなく、加湿機能も優れている(650mL/時)ため、空気清浄しながら乾燥対策することができる。

1人暮らしにはオーバースペック気味、値段も高めなため初期費用を抑えたい人には不向き。

まとめ

私は初めて1人暮らしを始める際に空気清浄機を購入するのに迷いはなく、買ってからも後悔はありません。

なぜなら花粉症の私にとって空気清浄機はメリットの多い家電製品だからです。

そのため私は花粉症やアトピーなどアレルギーのある人には、空気清浄機を購入することをおすすめします。

逆に、アレルギーのない人にとっては必ずしも空気清浄機は必要ではないかもしれません。

メリットとデメリットについてしっかりと考えて「買わなければ良かった」と後悔しないようにしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた。

東芝 TW-127XP1を使って感じたメリットとデメリット-初めてのドラム式洗濯機これまで使用していた縦型の洗濯機に不具合(排水フィルターに亀裂が入り、排水が漏れる状態)が生じたため、思い切って今まで欲しかったドラム式...
1人暮らしでもコードレス掃除機が必要な理由-メリットとデメリット1人暮らしで掃除機は必要ないと言う人達は、掃除はクイックルワイパーやコロコロで十分だと言いますが、本当にそうでしょうか。 確かにク...